夫婦にとってほぼ修行

キャンプ2018

2018年8月12日@又吉コーヒーファーム

投稿日:2020年7月16日 更新日:  

執筆者:

やる気があるうちにどんどん記事を書かないと!と思うものの

時が経ちすぎて過ぎて苦戦しています。

 

どうも、ヨメです。

 

キャンプの楽しみは色々ありますが ぼーっと星空を眺めるのもそのひとつ。

この日はペルセウス座流星群を見るぞ!と意気込んで又吉コーヒーファームへ。

 

 

ヨメが自分のだけニトリチェアを買った直後ですな。

そして映え要素が1ミリもない。

 

 

流星群を見るためにオットのレイチェアが久々に出陣です。

かさばるけれど座り心地はやはり最高。

今ならオリーブカラー買うけど。

 

 

星を見るため灯りは控えめに。

 

晩ごはんはたまには手抜きで、とあっためるだけシリーズを。

 

 

鍋焼きうどんに

 

 

まったく美味しそうに見えないちゃんぽん

 

 

結構粘ったのにもかかわらず流れ星は8個くらいしか見れませんでした。

いつかキャンプ場でたくさんの流れ星を見たいものです。

 

諦めて眠りについたのですが朝方からまさかの雨!

それも結構な雨!

チェックアウト時間に間に合わせるため

初めてびしょ濡れのテントをゴミ袋にひたすら詰める修行。

 

 

撤収で力を使い果たしたので

キャンプ場のレストランでコーヒーと沖縄ぜんざいをいただいて元気をチャージします。

雨撤収もいい経験になりましたね。

 

 

この頃はまだまだ忘れ物が多くて

この日はヨメが帽子を忘れたため

途中のしまむらで好みでないものを買ったんでした。

それもまた経験。

 

 

帰りに寄った

りかりかワルミで寝ていたネコチヤン。

 

 

真夏に3週連続でキャンプなんて、もう中毒ですね。

次回もお楽しみに。

-キャンプ2018

関連記事

2018年2月3日@やんばる学びの森

沖縄は昨日今日とスコールはあるもののすっかり夏模様。 冬の記 …

2018年後半を駆け足で。

どうも、ヨメです。   台風が次々と発生して楽しみ …

2018年2月25日@つつじエコパーク

人が変わったかのように怒涛のブログ更新。 どうも、ヨメです。 …

懐かしい風景

9月最初の3連休。 いかがお過ごしでしょうか?(もう最終日だ …

2018年7月27日初めてのグルキャン@沖縄県総合運動公園キャンプ場

どうも、ヨメです。   ブログの下書きがひっちゃか …

新着記事

キャンプを趣味にしたい!といきなり言い出した内向的なオットに振り回される人嫌いなヨメが中年夫婦にとってはほぼ修行ともいえるアウトドアに立ち向かう姿をゆるりと綴ります。